MENU
木材の地産地消を考え、蘭越町で木工をしています。森に入り、木の伐倒、製材、制作まで行っています。切り株まで案内できる木工房でありたいと考えています。
お客様のご希望に合わせたサイズのダイニングテーブル。 こちらのテーブルはニセコで伐倒したハルニレ材です。 同じ材からランプシェードも製作しました。
旋盤という機械を使い、木の器やコップ、ランプシェード、カトラリー類などを制作しています。日々の生活の道具に地元の木から削り出した道具を利用されてはいかがでしょうか。
ご自身の土地や森、どの木を残してどの木を伐倒するか。伐倒した木はその場でチェーンソーで製材、乾燥を終えれば家具の制作を行います。