ニセコのモリビト

木に登っての作業

たねから育てるニセコの森

ニセコの山々は70種以上の樹木に織りなされる森林に多種多様な草本が彩りを添え、私たちに四季折々の美しい景色を見せてくれます。樹木は野生動物たちの食料や住居となり生態系を支えるだけでなく、水資源を貯留し、十分な飲み水を私たちに与えてくれます。フクロウ、クマゲラ、モモンガ、リス、シカやクマやトガリネズミたちが暮らす多様性豊かな森が昔話にならないように、私たち“たねから育てるニセコの森”は森づくりの活動を行っています。

所在地
ニセコ町曽我756−56
代表電話番号
090-263-51867
メールアドレス
forestfromseed@gmail.com
Webサイト
https://note.com/reforestation/n/n16cb1589b166
営業時間
9:00−17:00 定休日 - 土日祝日
業務内容
種は変化と選択が繰り返され、地域の環境に適した遺伝子が命のバトンをつなぎます。私たちは岡村俊邦先生の指導のもと、地域の森で自生する植物から種子を採取し、育て、植樹することで自然に近い森づくりをします。
カテゴリー
樹木伐採   森林再生   森林ガイド

取組代表例